【イベントボランティアでの点字ブロック】

カテゴリー │広域市民団体【オール浜松】





2025/3/2

【イベントボランティアでの点字ブロック】

 先日のイベントでの再認識ですが、私を含め皆さん点字ブロックへの意識が低すぎましたね。

 点字ブロックを歩くのはOKかと思いますが、他の何かに気を取られた時にそのままそこで立ち止まってしまったりして。

 健常者からしたらただの凸凹の道、しかし目が見えない人には点字ブロックが頼り。

 ボランティアとして注意というか、殆ど促し程度に立ち止まった人に声を掛けてましたが、中にはお子様連れのお母さんに促したのに少し動いて少し乗ったまま。

 お母さん、注意されるまでは仕方ない部分も分かりますが、注意された上でまだ乗ってるのは如何な物かと?お母さんは言われてる立場ではなく、隣にいるお子さんに教える立場ですよ。と心の中で呟きました。

 しかし1円にもならないボランティアですが、こういう気付きや再認識はボランティアでもやって外に出ないと起きません。いい1日でした。
#点字ブロック
#JAF公認eモータスポーツリーグ
#UNIZONE
#遠州ハママツモータース
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策


同じカテゴリー(広域市民団体【オール浜松】)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【イベントボランティアでの点字ブロック】
    コメント(0)