【交差するありがとう】

カテゴリー │広域市民団体【オール浜松】









2024/9/12

【交差するありがとう】

浜松どまんなかまつり2日目

 昨日中日を終えました。この日でザザシティ中央広場は終わりとなります。

 この日も1日復興支援ブースに張り付いておりました。他の会場は殆ど見られずしかしこの日も皆さんからの沢山の善意を寄せて頂きました。しかもこちらは『ありがとうございます』を言うのは当たり前の事ですが、募金者側も『お疲れ様』『ありがとう』の声がこだまする素晴らしい環境でした。

 この日印象深かった方は東北の出身者で、東日本大震災もまだ復興途中ですが、住んでいた街が全く違う街になってしまったと少し寂しそうに話されてました。浜松でも住み慣れた街がデタラメになってしまったら?と想像してみたら気持ちに寄り添えるかもしれません。

 また初日の投稿を見てくれた同級生が娘を連れて来てくれたり、浜北に来てから知り合った方が奥さんを連れて来てくれたり、ご近所の方、知った顔の方々と沢山の方々と顔を合わせました。こういった利用の仕方だとSNSも素晴らしい物ですね。

 本日最終日となりボランティアスタッフで繋がったチーム復興支援も解散となると少し寂しい気持ちもし、もう皆んな足が棒になってますが、本日は15時で閉幕なので、ラストスパートで頑張ります。

14日(土)支援金募金額

¥109,525円

15日(日)支援金募金額

¥205,760円

2日間累計315,285円
#遠鉄百貨店前
#ソラモ
#松菱跡地
#ザザシティ中央広場
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策


同じカテゴリー(広域市民団体【オール浜松】)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【交差するありがとう】
    コメント(0)