【磐田市議会議員選挙️最終日】

カテゴリー │政治活動



2025/4/20

【磐田市議会議員選挙️最終日】

 さぁ、泣いても笑っても最終日です。雨の初日から始まり、10℃以下のど寒い序盤に一転して真夏日を記録した中盤。最終日までは天気も良さそうな予報でしたが、投票日は雨予報だったのが変わって晴れになりましたね。これは新人に追い風です。

 昔、木でもない林でもない人が『投票日は雨でも降って皆んな家で寝ててくれればいい。』なんて迷言を吐きました。

 これの真相は自分達政党の支持者は一定数居て、利害関係にあるこの人達は必ず選挙に行く、しかし雨で足元が悪くなるとさほど興味がない人や無党派層の人達は投票をやめちゃう可能性が出てくる。そしたら自分達の勝利は確定選挙後に大増税するぞってな事です。

 『今のままでは絶対にダメ!』失われた30年を終わらせるか40年に向かってくかの政治の潮目です。今まで行ってない人も、興味ない人も今回は選挙に行ってください。

 そして新聞広報等でも書いてある無所属表記は8割方嘘だと思ってください。一般常識でいう『無所属』はどこにも属してないですが、政治の世界は違います。公認さえ受けてなくて推薦とかなら無所属と謳っていいという謎のルール上はそうなってますが、殆どの無所属はバックに政党や企業団体や宗教団体が付いていて、当選後その人達に忖度したり便宜を図ったりして、平気で手のひらを返し市民を裏切ります。

 既存政党を野放しにするか、政治を変えるかを握ってるのは有権者の皆さんです。ネットという便利な物がある時代になりました。しっかり調べましょう。

 自分1人が投票したってと思うかもしれませんが、ネットの世界の『いいね』も1つ1つが重なって『バズる』となります。これは若い人達が作った行動変容で結果です。政治も同じです。
しがらみのない完全無所属をバズらせて、政治を変えましょう。

 団体が推して、当選させて、団体が得する時代から、市民団体が推して、完全無所属が市民団体の為に動くサイクルに変えましょう!
#無所属表記に騙されるな
#完全無所属
#鈴木ゆりこ
#しがらみなし
#ダミー無所属に気をつけて
#隠れ〇〇
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策


同じカテゴリー(政治活動)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【磐田市議会議員選挙️最終日】
    コメント(0)