【能登ボランティア 第10弾 ニーズ①ピアノ運搬】

カテゴリー │広域市民団体【オール浜松】











2025/4/2 ※時差投稿

【能登ボランティア 第10弾 ニーズ①ピアノ運搬】
広域市民団体オール浜松

 今回男手があるという事で突然飛び込んだニーズはピアノを町野町の被災者宅から珠洲市の店舗さんへ運搬するというピアノ調律師さんからのオファーでした。

 音楽の事は全然分かりませんが、運び系は任せとけw

こちらのピアノは依頼者の娘さんが小さい頃にピアノの先生からお下がりとして購入した品物らしく、そんなお子さんも今では輪島市役所で寝る間を惜しんで罹災証明書の手続き対応等に追われているそうです。

 それを今回の被災を機にピアノを次に欲しいという人の手にお渡しするお手伝い。もう50年位前の物らしいんですが、ピアノってそんなに持つんですね。物にも歴史やドラマがありますね。

 こちらのお宅は震災後は建て直しを考えていたそうですが、昨年9月の豪雨で裏の崖が現在も崩れ掛けで転居が余儀なくなり、まだまだ片付けに時間を要しそうでした。
#ピアノ運搬ボランティア
#浜松から経費0円ボランティア
#日本航空高等学校石川
#輪島BC
#能登ボランティア
#輪島市
#町野町
#珠洲市
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策


同じカテゴリー(広域市民団体【オール浜松】)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【能登ボランティア 第10弾 ニーズ①ピアノ運搬】
    コメント(0)