2024年05月15日13:16


2024/5/15
【成分献血 75回目】
隔週ルーティンの成分献血へ行って来ました。
本年度から勤務地が文丘町から根洗町に変わり、自宅からは近くなったんですが、駅前の献血ルーム『みゅうず』は遠くなってしまい、それに伴い中抜けタイムでの10:00入りが厳しくなり、10:30予約に。
そうなるとまた悪い事に血小板をやれるベットが空いていなくて、今日も限界時間を聞かれて、ベットが空く時間やその他諸々を計算すると15分位足りず、献血ルームの人は血小板採血をやってほしく、私の身体も健康で対応可能なんですが時間が…どうしても駅前から30分は移動に係るもんなぁ、やや健康体の持ち腐れになってしまっていますが、本日も血小板を諦め血漿で。残念
#成分献血
#血小板
#血漿
#献血ルームみゅうず
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策
【成分献血 75回目】≫
カテゴリー │広域市民団体【オール浜松】


2024/5/15
【成分献血 75回目】
隔週ルーティンの成分献血へ行って来ました。
本年度から勤務地が文丘町から根洗町に変わり、自宅からは近くなったんですが、駅前の献血ルーム『みゅうず』は遠くなってしまい、それに伴い中抜けタイムでの10:00入りが厳しくなり、10:30予約に。
そうなるとまた悪い事に血小板をやれるベットが空いていなくて、今日も限界時間を聞かれて、ベットが空く時間やその他諸々を計算すると15分位足りず、献血ルームの人は血小板採血をやってほしく、私の身体も健康で対応可能なんですが時間が…どうしても駅前から30分は移動に係るもんなぁ、やや健康体の持ち腐れになってしまっていますが、本日も血小板を諦め血漿で。残念
#成分献血
#血小板
#血漿
#献血ルームみゅうず
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策