【浜松市教育委員会 浜松市子育て支援課】

カテゴリー │政治活動







2025/5/11

【浜松市教育委員会 浜松市子育て支援課】

 一昨日題名にある行政の方5名と子育て個人支援者グループの方8名と初の話し合いをさせて頂きました。

 はっきり言ってめちゃくちゃいい時間でした。

 こちら側は私以外は皆さん女性で、かつ子育て中のママさん、なので抱えてる問題や意見も切実な内容もありました。

 そして私はというと、少し毛色が違い、異性だという事もありますが、もう自分の子育ては終わっているという所。なので過去との比較や俯瞰で両者を見る事も出来、自分の子育てが終わったら社会の子育てを実現すべく行政側にも突っ込んだ質問もさせて頂きました。

 また行政側の人達も自分達が出来ていない部分も自覚しており、素直に認めてて、そこは皆さんのお力もお借りしたいという様な本当にいい話し合いの時間でした。

 特に対決構造でもなく、こちら側も不満をぶつける様な場にもならず、両者が真摯に子供達の事を考えてる素敵な時間でした。

 そして行政側にはよく議会答弁でお見かけする教育長が居たり、先日まで浜名区長だった方がこども家庭部長として居たりで最後は笑って話をして場を後にしました。
#不登校
#ママ支援プロジェクトall_for_man
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策


同じカテゴリー(政治活動)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【浜松市教育委員会 浜松市子育て支援課】
    コメント(0)