【嬉しいお言葉】

カテゴリー │政治活動




1月2日(月)お正月2日目

【嬉しいお言葉】

 本日も正月返上でチャリ活動して来ました。そんな中で政治活動用ビラを渡したご婦人からこんな嬉しい言葉を頂きました。
 『あの地域ね、イイって聞いてるわよ。』と言われたので、てっきり現職の方の事を言ってると思って聞いていたら、『2人とも』こんな無名の新人の事も話題にしてくれてるんだぁ?と嬉しくなりました。
 続けて『本人が1人で回ってるのね、顔覚えました』と、これも嬉しかった。
 バックに大きい組織があったり、企業に取り入ったりして組織票があったりして、そこからのバックアップが大きい反面、後から拘束があり自分がやりたい事も出来ずにイエスマンになるしかなかったり、特定の企業にだけ便宜を図ったり、見返りを求められたりの古臭い悪しき昭和政治から有権者の皆さん1人1人と繋がって皆さんから支持を得て、市民の皆さんや社会弱者の為に動く様な令和政治に転換して行きたいですね。
 しかしこの活動は楽しい。動いた分必ず足し算で上積みされていく。仕事は必ずしもそうではない。結果は出してるのに気に入られてないと報われない時や理不尽に振り回される時がある。
#嬉しいお言葉
#アンテナの高いご婦人
#自転車挨拶回り
#本人タスキでお馴染み
#本人マスクでお馴染み
#スカイブルーでお馴染み
#浜北太陽野球SS
#学童野球
#少年野球
#浜松市
#浜北区
#少年団
#新入団員生募集
#子育て支援政策
#若い世代向け政策
#竹内豊と浜北未来予想図後援会


同じカテゴリー(政治活動)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【嬉しいお言葉】
    コメント(0)