2024年12月27日13:52

2024/12/27
【運転サービス士 研修会】
昨日私が遠州鉄道で所属する自家用車請負課の研修会に参加してきました。
冒頭で本部長、課長と挨拶されてましたが、深々と頭を下げて本当にドライバーさん達の日々の努力のおかげで事故件数も減っていますし、売上も好調だと挨拶をされてました。大きい会社は上に立つ方の対応が本当に素晴らしいと感心します。どんな分野でも上に立つ人はこうあるべきだと思います。
色々な事故の動画等を見させて頂き、牧之原の川崎幼稚園の話題も挙げられてました。ここは私の仕事のエリアなのでしっかり肝に銘じて来年からもプロの仕事に徹したいと思います。
そして警察OBの方の講義の最後では『皆さん、老いを認めてください』と釘を刺していました。新聞での調査で見ましたが、年齢が上がれば上がるほど自分は事故を起こさない自信があるとの回答が多かったという意味不明な結果が出てました。
んな訳ない!あらゆる機能が年齢経過で劣ってくから事故率は上がるに決まってる。それは自信じゃなくてただの過信です。
皆さん年末年始普段乗らない人も街に沢山出ています。せめて自分の進行方向から車来るかも?だけでもいいので警戒運転で楽しい年末年始を
#運転サービス士研修会
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策
【運転サービス士 研修会】≫
カテゴリー │仕事

2024/12/27
【運転サービス士 研修会】
昨日私が遠州鉄道で所属する自家用車請負課の研修会に参加してきました。
冒頭で本部長、課長と挨拶されてましたが、深々と頭を下げて本当にドライバーさん達の日々の努力のおかげで事故件数も減っていますし、売上も好調だと挨拶をされてました。大きい会社は上に立つ方の対応が本当に素晴らしいと感心します。どんな分野でも上に立つ人はこうあるべきだと思います。
色々な事故の動画等を見させて頂き、牧之原の川崎幼稚園の話題も挙げられてました。ここは私の仕事のエリアなのでしっかり肝に銘じて来年からもプロの仕事に徹したいと思います。
そして警察OBの方の講義の最後では『皆さん、老いを認めてください』と釘を刺していました。新聞での調査で見ましたが、年齢が上がれば上がるほど自分は事故を起こさない自信があるとの回答が多かったという意味不明な結果が出てました。
んな訳ない!あらゆる機能が年齢経過で劣ってくから事故率は上がるに決まってる。それは自信じゃなくてただの過信です。
皆さん年末年始普段乗らない人も街に沢山出ています。せめて自分の進行方向から車来るかも?だけでもいいので警戒運転で楽しい年末年始を
#運転サービス士研修会
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。