2024年03月15日20:52

2024/3/14
【ラストラン】
いよいよ最後の日が来てしまいました。
今週は毎日がイベントの様な気分で過ごしてまいりました。今朝までお手紙をくれた子なんかも居て幸せ週間でした。
園長先生にも少しお時間頂いて、今後の展望やこの業界が抱えている事、この先も引き続き勉強させて頂きたい旨、また今後も出入りさせて頂き、仲良くなった今の年中さん、年少さんともこれっきりとかは淋しいので、行事や卒園式等には駆けつけさせて頂きたいのを伝えました。
帰りには職員室にお邪魔して、理事長先生の計らいで少し政治の話もさせて頂きました。
幼保育園の現場は若い人が最前線で働き、ベテランがサポートに回るいい循環の形だと思います。そしてその最前線の若い人達はこれからの人達で先の人生が長い人達にも関わらず投票率が低く政治に無関心な形となってしまっています。
知ってる奴が政治を志してるというのでも政治に関心を持つきっかけになれば出会った意味が出てきます。政治に無関心であるデメリット、なんで今この世の中が若者に優しくない形になってるのか?是非知ってほしいです。自分達世代は教えてくれる人もおらず無知で無関心でした。子供世代、またその下の世代に同じ過ちは繰り返してほしくないと願います。
先生達からは、そんな志や目標なら最初から知っときたかったなんて声も出ましたが、多分最初からだと変な目的で近付いて来たと思われるだろうから、1年位して慣れた頃に理事長先生に話をしてなんて思ってたら1年未満でこんなありがたい異動話を頂くとは…なんせ2027手前までの3年位は居るつもりだったので。
短い間になりましたが、ありがとうございました『また会う日まで』
#ラストラン
#幼稚園
#お手紙
#お返事
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策
【ラストラン】≫
カテゴリー │仕事

2024/3/14
【ラストラン】
いよいよ最後の日が来てしまいました。
今週は毎日がイベントの様な気分で過ごしてまいりました。今朝までお手紙をくれた子なんかも居て幸せ週間でした。
園長先生にも少しお時間頂いて、今後の展望やこの業界が抱えている事、この先も引き続き勉強させて頂きたい旨、また今後も出入りさせて頂き、仲良くなった今の年中さん、年少さんともこれっきりとかは淋しいので、行事や卒園式等には駆けつけさせて頂きたいのを伝えました。
帰りには職員室にお邪魔して、理事長先生の計らいで少し政治の話もさせて頂きました。
幼保育園の現場は若い人が最前線で働き、ベテランがサポートに回るいい循環の形だと思います。そしてその最前線の若い人達はこれからの人達で先の人生が長い人達にも関わらず投票率が低く政治に無関心な形となってしまっています。
知ってる奴が政治を志してるというのでも政治に関心を持つきっかけになれば出会った意味が出てきます。政治に無関心であるデメリット、なんで今この世の中が若者に優しくない形になってるのか?是非知ってほしいです。自分達世代は教えてくれる人もおらず無知で無関心でした。子供世代、またその下の世代に同じ過ちは繰り返してほしくないと願います。
先生達からは、そんな志や目標なら最初から知っときたかったなんて声も出ましたが、多分最初からだと変な目的で近付いて来たと思われるだろうから、1年位して慣れた頃に理事長先生に話をしてなんて思ってたら1年未満でこんなありがたい異動話を頂くとは…なんせ2027手前までの3年位は居るつもりだったので。
短い間になりましたが、ありがとうございました『また会う日まで』
#ラストラン
#幼稚園
#お手紙
#お返事
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策