2024年02月16日10:41


2024/2/16
【2024 2月定例会 開議】
本日浜松市議会2月定例会が開会されました。
今回は家庭ごみ有料化条例案について議論、採決がされます。2023年4月の市議会議員選挙では私を含む新人候補者は軒並み反対。現職の多くも反対でした。賛成を表明して選挙を戦った人はゼロ。1番ずるいのは今後どっちにも行ける無回答という手段を取った候補者達。
今年から実施された区割り再編も最初は反対多数でした。しかし途中から手のひら返しが始まり前市長に靡いた形となります。政治の裏にあるのは噂の裏金だけではなく、思惑もあります。この区割り再編も市民の誰が望んだ事でしょうか?街からは不満の声しか聞こえてきません。
今回の家庭ごみ有料化案件もある意味中野市長の最初の施策と言えるかと思います。(ここまではある意味前政権時の処理)市長が自民系となり、過半数を占める最大会派も自民会派。ここが馴れ合わずに選挙前のまま手の平を返さず反対多数でいけるのか、それとも選挙が終わったばかりで次はまだ3年後、市民はそこまで本案件の事を覚えてないよと馴れ合い議会となりすんなり通すのか、誰が選挙前と意見が変わり、誰が無回答と言っておいて選挙を濁して戦いシレッと賛成するのか注視していきたいと思います。
#浜松市議会
#2月定例会
#家庭ごみ有料化
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策
【2024 2月定例会 開議】≫
カテゴリー │政治活動


2024/2/16
【2024 2月定例会 開議】
本日浜松市議会2月定例会が開会されました。
今回は家庭ごみ有料化条例案について議論、採決がされます。2023年4月の市議会議員選挙では私を含む新人候補者は軒並み反対。現職の多くも反対でした。賛成を表明して選挙を戦った人はゼロ。1番ずるいのは今後どっちにも行ける無回答という手段を取った候補者達。
今年から実施された区割り再編も最初は反対多数でした。しかし途中から手のひら返しが始まり前市長に靡いた形となります。政治の裏にあるのは噂の裏金だけではなく、思惑もあります。この区割り再編も市民の誰が望んだ事でしょうか?街からは不満の声しか聞こえてきません。
今回の家庭ごみ有料化案件もある意味中野市長の最初の施策と言えるかと思います。(ここまではある意味前政権時の処理)市長が自民系となり、過半数を占める最大会派も自民会派。ここが馴れ合わずに選挙前のまま手の平を返さず反対多数でいけるのか、それとも選挙が終わったばかりで次はまだ3年後、市民はそこまで本案件の事を覚えてないよと馴れ合い議会となりすんなり通すのか、誰が選挙前と意見が変わり、誰が無回答と言っておいて選挙を濁して戦いシレッと賛成するのか注視していきたいと思います。
#浜松市議会
#2月定例会
#家庭ごみ有料化
#竹内ゆたか
#広域市民団体オール浜松
#浜松市
#浜名区
#少子化対策
#子育て支援政策
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。