【eモータースポーツ】

竹内 豊

2023年08月05日 19:13













2023/8/5

【eモータースポーツ】

 先日のどまんなか祭りで約10年ぶりにある方と再会をして近況報告をする中、その方は幼馴染の息子さんをキッカケとして現在その息子さんをeモータースポーツ選手(現在静岡県No.1で国体選手)として応援すると共にeモータースポーツ界の普及活動に活力を注いでいる様で、一方こちらも選挙に出馬する等アクティブに動いてるのをSNSでいつも拝見してましたという事と、そもそも私自身がゲーマーという事で今後介入してほしいという事で早速本日視察というと大袈裟ですが、かじプラ(イトーヨーカドー堂跡地)へお邪魔させて頂きました。
 思えば約40年前、親に頼み倒して当時の赤白のファミコンを買ってもらいました。確か記憶が正しければ本体14,800円にカセット3本(ベースボール、バルーンファイト、くるくるランド。懐かしいw)が付いて25,000円だったかな?を皮切りにドラクエ3発売日から学校を1週間サボり、ドラクエ4の時は夜中2時から店前に並び購入したり生粋のゲーマーです。上手くはないですが、昔からの趣味が少しでも役に立つなら微力ながら参戦させて頂きたいと思います。
 その方に色々説明を受ける中、eモータースポーツはバーチャルとリアルが限りなく近いらしく、eモータースポーツから本物のレーサーになったり、現役レーサーがシュミレーションとしてゲームを取り入れたりとしてる様です。確かに私の主戦場の野球やサッカーのゲームがいくら上手くても体力やセンスの問題でそこからプロ選手にとか確かにないです。
 今後の若者支援としてeモータースポーツの世界が職業となったりして選択肢が増えたら素晴らしいと思います。昔当たり前の様に『ゲームばかりしてないで勉強しなさい❗️』という鬼の言葉が今後は見直される時期が来てるのかもしれません。完全ゲーム肯定派の私はeスポーツに向かう若者の後押しをしたいと思います✨
#eモータースポーツ
#エクスキューブ
#グランツーリスモ7
#どまんなか祭り2023
#竹内ゆたか
#浜松市
#浜北区
#少子化対策
#子育て支援政策

関連記事